Q & A よくある質問

英会話 松山

CATEGORIES : カテゴリー

CROSSROADS/クロスローズについて

Q: スクールは何年続いているのですか?
A: Crossroadsは、1983年12月に設立されました。それ以来松山を拠点に、多言語の語学教育に取組み続けています。

TEACHING METHOD/ティーチングメソッドについて

Q: Crossroadsの特性はどんなところですか?
・先進的なティーチングメソッド:多数のCrossroads独自の「ドラマ・テクニック」と利用可能な 最先端の「第2言語習得理論」を融合させ、第二言語である英語を取得したい日本人に、理想的に適合するシステムを長年に渡って進化させてきました。当校のメソッドは、不安や心配を全て、最も自然で効果的に、自信を持って、乗り越えることを確実にしています。
・英語で考える:コース開始時から、習得したい言語のみを使って、「英語で考える」トレーニングが始まります。この指針は、全くの初心者から上級者クラスまで、同様に適用されています。
・可能な限りテキストを使用しない:Crossroadsでは、標準的なテキストを使うことはほとんどありません。全レベルにおいて重要になるプログラムの構成要素の一つは、書くこと-受講者独自のライティングです。

*詳しくはここをクリック
*Click here for more information about our teaching methods.

SUPPORT SYSTEM/サポートシステム について

Q: どのような特別サポートを受けることができるのでしょうか?
Crossroadsには、レッスンの一環として、いつもあなたを支える独自のサポートシステムがあります。
サポートシステムには:
1. Missed lesson: お忙しくグループレッスンを欠席された場合、そのレッスンの遅れを通常レッスン日とは別の曜日、時間帯に担当教師と(1対1のOnline又はスクールで)取り戻すサポートがあります。追加料金は有りません。他校では提供の無いユニークなサポートサービスです。
2. Open House: English Onlyの環境を受講者全員毎日利用できます。何時でも、クラスで学んだ言語能力を練習できるよう(週6日)無料で開放されています…コーヒー紅茶も好きなだけ無料です!
3. Work: 仕事で英語に困っていたり、(例えば海外からのEメールなど)理解するのにサポートが必要な場合、それらをお持ちいただければ、一緒に読みこなし、確認します。追加料金は有りません。
4. Counselling: レッスンは期待通りに進んでいるか、或いは上達しているかどうかを見極めるため、またあらゆる質問に回答し、難しいと感じる諸点が有れば、それらの解決のために、定期的にインタビューを行っています。

*詳しくはここをクリック
*Click here for more information about our support system.

REGULAR COURSES/レギュラーコースについて

Q: ビジネスイングリッシュとジェネラルイングリッシュは如何違うのですか?
A: 主な違いは、主題内容の違いです。しかしビジネスイングリッシュコースでは、「国際ビジネス文化」として引用される‐国際的なビジネス慣習や業務工程、又一般的なビジネス言語‐語彙、イディオム、関連用語にも焦点を置いています。
一方、ジェネラルイングリッシュでは、日常的な英語、つまり海外の英語を話す環境で、「生活」を確実にし、さらには成功するために必要な英語に重点を置いています。
Q: “English for Specific Purposes” (ESP)コースとはどんなコースですか?
A: ESPコースは、次のような分野で使われる専門的な英語に特化したテーラーメイドのコースです:医療・看護業界、エンジニアリング、科学、建築・建設、輸出・輸入、商業、ホテル・観光、空港、エネルギー他、様々な分野があります。レッスンは、Crossroadsで、または貴社に出向して行います。貴社と直接又は貴社の教育担当者様やコーディネーター様とご相談の上貴社のビジネス専門分野に合わせてプログラムを作成しています。
Q: イングリッシュレベル査定テストのプログラムでは、どのようなテストの対策レッスンが受講できるのですか?
A:
1. TOEIC (Test of English for International Communication): 大学生が就活の為に、会社が社員の語学スキル向上の為に、又は転職採用チャンスを高めたりする目的で受験することが多いテスト。
2. TOEFL (Test of English as a Foreign Language): 留学生を受け入れる海外の学校や大学が、特にアメリカ留学に当たって、英語スキルを見るための判定基準として使われているテスト。
3. IELTS (International English Language Testing System): 英語圏の国々に留学、就労、または移住するための英語力を測定する、イギリス発祥のテスト。英語圏を含む140ヵ国が認定しています。*SATやその他の外国語のレベル査定テストDELF/DALF/DELE他のテスト対策レッスンも受講可能です。

*詳しくはここをクリック
* Click here for more information about our support system.

CHARTERED CORPORATE TRAINING COURSES/インストラクター派遣企業内研修コースについて

Q: 企業内 ”現地”クラスでは、どのようなコースが受講できるのですか?
A: 各企業の教育担当者様やコーディネーター様とご相談の上、企業のリクエストやニーズに合わせてオリジナルビジネスイングリッシュプログラムを作成し、国際ビジネスにおけるゴールを達成できるよう企業をサポートするコースを提供しています。
又ジェネラルイングリッシュの要素導入やTOEICコース、或いは各種ビジネスの専門分野に特化したESPコースを提供しています。

LESSONS/レッスンについて

Q: グループレッスンの利点は何ですか?
A:
• レッスンは定期的に行われ、回数が多く、プライベートレッスンよりレッスン料金が安いです。
• 安心できる環境の中、定期的に人前で、英語を話す訓練ができ、度胸をつけることができます。
• 毎レッスン、グループダイナミックス(グループの原動力)に適応することで、1人(教師)と自分だけの限られた英語体験やマンネリ化を避けることができます。
• グループには、数名の ”教師”と学んでいるような事実上の有利性があります。つまり、クラスメートは、各自が様々な話題、多数のアイデアや語彙などをクラスに持ち寄り、クラスをサポートすることになります。またクラスメートが起こす間違いが、英語への深い理解や気づきをもたらすことがあり、あなたの上達を支えることになります。
• ”多人数の安心感”。 プレッシャーの強すぎには、休憩が必要です! グループなら自分がプレッシャーから落ち着く間、クラスメートが代わりがわり引き継いでくれます。
Q: プライベート (1対1) レッスンの利点は何処ですか?
A:
• レベル、目的、関心事、ビジネス分野、ご予算に合わせてご自分専用の レッスンを組むことができます。
• できるだけご都合の良い曜日・時間帯でレッスンスケジュールを設定できます。
• お忙しい場合 (前日21:00までのキャンセルのご連絡により)、スケジュールを再設定することで、欠席レッスンを回避できます。
• ご自分の又は仕事のスケジュールが定期的に変わる場合、変更に合わせてスケジュールを設定できます。
• 月2回 からご予算に合わせてレッスンを設定することができます。
Q: 初心者や帰国者/帰国子女でもレッスンを受けることはできますか?
A: Crossroads では、初級(低)~上級(高)に分かれた15段階の各レベルを基準に、プログラムやティ-チングメソッドを適用しています。全くの初心者でも楽にレッスンを開始でき、バイリンガルに近い方でもCrossroadsのクラスで、ご自分の限界を高めるために何時でも挑戦できます。
Q: 柔軟に変更できるスケジュールを組むことはできますか?
A:
• プライベートやセミプライベート の定期レッスンスケジュールは受講者に最も適合する曜日と時間で設定されます。交替制勤務などで、定期スケジュールを組めない場合には、受講者の不定期スケジュールにレッスンスケジュールを容易に合わすことができます。
• 週1レッスンや週2レッスンのグループレッスンの場合は、定期スケジュールが設定されているため、スケジュール変更はできません。
Q: スケジュールの再設定は可能でしょうか?
A: プライベートレッスンやセミプライベートレッスンは (レッスン日の前日21:00までのキャンセルのご連絡により)、スケジュールを再設定することができます。通則として、再設定された振替レッスンは、同月内に終了できるよう設定されます。(別の教師の担当が必要になる場合がある旨ご了承ください。)
又やむを得ず当日キャンセルになる場合は、可能な限り、欠席レッスンの振替を設定できるようにしています。
Q: 1ヶ月のレッスン回数は何回ですか?
A:
• グループレッスン: 週2回コース60分×8回/月、 週1回コース90分(又は60分)レッスン×4回/月
• プライベートレッスン: 短期集中プログラム以外のプライベートスケジュールは、月4回 (1回/週)が基本になっています。必要な場合には、月2回のスケジュールもご用意しています。
Q: グループレッスンを欠席した場合、どうなるのでしょうか?

A: 仕事のご都合ややむ負えない事情で、レッスンに出席できない場合、通常レッスン日とは別の曜日、時間帯に、担当教師と (Online又はスクールで)遅れを取り戻すためのキャッチアップスケジュールを組むことはできます。

*詳しくはここをクリック
* Click here for more information about our support system.

CLASSES/クラスについて

Q: 1グループは何人のクラスですか?
A: 1グループのクラス人数は最多 6名までになっています。
Q: お昼間のグループクラスや夜のグループクラスはありますか?
A: はい、あります。お昼間のクラスは13:00~18:00の時間帯に設定され、夜のクラスは18:00~22:00の時間帯に設定されます。
Q: 最終のクラスは何時から始まるのですか?
A: 20:30又は21:00から始まります。
Q: クラスやレッスン内容、スケジュールを変更することはできますか?
A: はい、可能です。グループクラスの場合は、インタビュー/レベル評価後、代わりの適合クラスをご提案します。
しかしスケジュールや担当教師は変更になる場合があります。
プライベートやセミプライベートレッスンの場合は、リクエストにより、レッスン内容やスケジュールは何時でも変更可能です。

GENERAL QUESTIONS/全般的ご質問について

Q: スクールの“Open House”は何時でも利用可能ですか?
A: はい、レッスンの無い日でも、何時でも利用可能です。Open 月~金:13:00~22:00 / 土:10:00~19:00
Q: いつでも入会でき、レッスンを開始すことができるのでしょうか?
A: はい、受講者自身のレッスン開始希望時に、何時でも入会できます。
Q: インストラクターはネイティブスピーカーですか?
A: はい、プロとしてトレーニングを積んだネイティブスピーカーです。
Q: コース受講期間中にインストラクターが変わることはありますか?
A: いいえ、Crossroadsでの受講期間中は、基本的に同じインストラクターがクラスを担当します。私どもは、第二言語能力が上達する最良の方法は、受講者を知り、理解し、その能力と弱点を正確且つ迅速に見極めることができるプロのインストラクターと、定期的にレッスンを継続することだと考えています。
Q: 子供は教えているのですか?
A: Crossroadsは、本来ジェネラルイングリッシュ、又はビジネスイングリッシュのいずれかに重点を置いたコース受講を目指す大人を対象にしたスペシャリストであり、ランゲージ・スクールです。但し海外留学を目指す英語能力査定プログラム(IELTS, TOEFLなど)を受講する高校生の入校は受け入れています。

SEMESTER AND RENEWALS/学期と更新について

Q: コース期間中、休会はできますか?
A: はい、できます。少なくとも休会月の1カ月前までにオフィスまでご連絡ください。
Q: 途中で退会することはできますか?
A: はい、できます。学期(セメスター)の途中であっても退会することはできます。退会月の1カ月前までにオフィスまでご連絡ください。